†Starwave Records presents Scarlet Valse 47都道府県ツアー初日「Metamorphasis」@渋谷Star lounge<19.3.11>†
- 入り口前に飾られたフラワースタンド
- 入り口前に飾られたフラワースタンド
- 会場となった渋谷Star loungeの外観
- 客席内に張られたアルバムのモチーフ
- 渋谷Star loungeの入り口に飾られた演目
Scarlet Valse 47都道府県ツアー初日「Metamorphasis」に参戦。
4月11日に発売になるニューアルバム「Metamorphasis」の会場での先行発売もあり、この日を皮切りに47都道府県ツアーがスタートした。
アルバムの発売に合わせて、黒と赤を基調とした新しいビジュアルも公開。
イメージはアルバムの曲名にもなっている「不死蝶」だろうか?
新アーティスト写真公開! pic.twitter.com/3TiPtPhSq6
— ScarletValseOfficial (@ScarletValse) 2019年3月7日
本編はアルバムの表題にもなっている「Metamorphasis」からスタートし、揚羽蝶乃夢と続く。ファンの呼称となっている「揚羽蝶」も客席も序盤から舞い踊った。
Kakeru:はーーい、お待たせ!
今日から始まりました47都道府県ツアー。
後ろの人たちも後で巻き込んでいくんで。
もし、煽ったのが先輩だったら後で謝りますw
MCを挟み本編の前半では「Tears of Venus」、「Eternal White」、「Virginal Blood」と処女、潔白が歌詞のキーワードとなる楽曲が続いた。
中盤にはReincarnation、不死蝶、Silhouetteと続く。
「揚羽蝶」からの転生という意味が込められているのだろうか?
その後に続く「Promise」は過去音源からリメイク。
オリジナルよりもイントロでのギターが印象的だった。
Everlasting Lifeを経て、SEが流れる中、メンバーがステージを一旦退く・・・
も、メンバーがはける前にSEが止まってしまうアクシデント?w
yo-heyのドラムソロを挟み、本編は後半へと進んでいく。
後半は「Darkness Circus」、「Misty Night」「Shadow’s Game」、
「Beautiful Beast」、「No.6」「World End」「Secret Eden」
と定番となっている暴れ曲が一挙に続いた。
この曲の並びから本編の最後に代名詞とも呼べる「Secret Eden」を持ってきたあたりも、昨年加入したRinを含めた新生Scarlet Valseの勢いが感じられた。
この日は、下手側に位置したため、下手ギター・RinとベースのShianの演奏がより際立ったように聞こえた。
アンコールでメンバーが再登場すると、
Kakeru:さっきのMCで大事な発表をするのを忘れてた…w
言うのを忘れないように、ここ(モニター)に貼ってあったのに…
Rinどうした?
Rin:いや、見事な滑り芸だなって…
Kakeru:笑われてるんじゃねぇし!
えっと、まずは!11月!
47都道府県ツアーのファイナルに高田馬場エリアでのワンマンが決まりました!
それから、7月12日この日は?
客席:Kakeruバースデー!!
Kakeru:お前らカワイイな!
そう、Kakeruバースデーに無料ワンマンが決まりました!
場所は渋谷ルイードk2。
そして、前回のフリーワンマンツアー。
仙台、福岡、大阪、名古屋、東京・・・で行いましたが
ファイナル・渋谷RexのDVDが全国流通で発売されます!
詳細は追って、連絡・・・連絡ってw友達か!!
告知します!
3月11日(月)渋谷Star lounge
Scarlet Valse 47都道府県ツアー初日「Metamorphasis」
沢山のご来場ありがとうございました!K2ワンマン、AREAワンマン、ライブDVD全国流通で発売にご期待ください! pic.twitter.com/E5aYmFOjL5— 株式会社Starwave Records (@starwaverecords) 2019年3月11日
今後の新たなる予定と円盤発売の連絡(w)の後には
新アルバムの最後に収録をされている「shining」。
アップテンポでポップな曲調はシンフォニックな曲を得意とするScarlet Valseの中ではまた違った試みと思える。
この後は一転し、Rose Cruel Scarで更に客席を殺しにかかってくるのだが・・・
再度のアンコールを挟み
Kakeru:久々のワンマンなのでペースを間違えてるw
さっき、Rose Cruel Scarでフロアに下りたとき、足攣ったw
(ステージに戻るのに)楽屋でこうやって伸ばしてたからねw
とメンバーもいっぱいいっぱいのご様子w
そこから
Kakeru:みんなで一緒に歌ってください・・・Dear・・・
サビでは「どんなに咲き乱れる赤い薔薇の花たちより・・・」
と客席と共に歌う。
既にワンマンライブでこの曲を客席と共に歌うことももはや定番となりつつある。
「ライブで皆で一緒に歌いたくてさ。」というKakeruの願いが最近になって現実となっている。
曲の解説はこちら
Scarlet Valse 公式ブログ
ライブのラストを飾るのは「prayer」
前作、「Legendary Place」からScarlet Valseのキラーチューンになりつつある曲。
終演後の挨拶でも
Rin:今日ご来場いただきありがとうございました。
やば…急に振られたから何も考えてなかった…
prayerの歌詞にもあるけど、どんな苦しみもあなたとなら超えていける。
でも、みんなといれば苦しみではないかなw
今日でそんな気がしました!
ありがとうございました!
と話したとおり、47都道府県ツアーを迎えるScarlet Valseにとって、この日のライブが進化の始まりとなる予感がした。
Kakeru:みんな楽しかった?
客席:楽しかったー!
Kakeru:俺も楽しかったー!!!!!
という掛け合いがこの日のライブの出来栄えをあらわしているのがわかる。
終盤に向かうにつれメンバーの笑顔も垣間見えた。
Scarlet Valse 公式 2019年47都道府県ツアー詳細:http://scarletvalse.com/main/47city.html
†Starwave Records presents Scarlet Valse 47都道府県ツアー初日「Metamorphasis」@渋谷Star lounge<19.3.11>†
セットリスト(引用:Scarlet Valse Kakeru 公式ツイッター)
SE
1.Metamorphosis
2.揚羽蝶乃夢
3.Tears of Venus
4.Eternal White
5.Virginal Blood
SE
6.Reincarnation
7.不死蝶
8.Silhouette-シルエット-
9.Promise
10.Everlasting Life
SE
Drum Solo
SE
11.Darkness Circus
12.Misty Night
13.Shadow’s Game
14.Beautiful Beast
15.No.6
16.World End
17.Secret Eden
en1
18.Shining
19.Rose Cruel Scar
en2
20.Dear
21.Prayer
ご要望があったので、先日のワンマンのセットリストを掲載しました! pic.twitter.com/vDaRTrbOip
— Kakeru@Scarlet Valse (@xKakerux0712) 2019年3月13日
★記事がよかったら、上記のアイコンから共有してもらえると嬉しいです!★
↓↓次回の公演もチェック!!↓↓
Scarlet Valseの最新記事
- 03月13日・・・ [ライブレポ]†Starwave Records presents Scarlet Valse 47都道府県ツアー初日「Metamorphasis」@渋谷Star lounge<19.3.11>†
- 01月08日・・・ †KAMIJO Rose Croix Presents 「暴燃會」@高田馬場AREA<18.12.30>†
- 11月29日・・・ 【ライブレポ】†Scarlet Valse 無料ワンマンツアーファイナル「Legendary Place」@渋谷REX<18.11.26>†
- 07月14日・・・ †【ライブレポ】Starwave Records presents Scarlet Valse Kakeru Birthday Special Free One Man「Relation of the Different Colors」@渋谷VUENOS<18.7.12>†
- 03月28日・・・ †【ライブレポ】Scarlet Valse単独公演TOUR FINAL「Remind of Secret Eden~美しき真紅の舞踏会~」@渋谷club aisa<18.3.27>†
Be the first to comment on "†【ライブレポ】Scarlet Valse単独公演TOUR FINAL「Remind of Secret Eden~美しき真紅の舞踏会~」@渋谷club aisa<18.3.27>†"