
高田馬場AREAに掲示された公演の案内

高田馬場AREAに掲示された公演の案内
年内最後、ライブ納めとなるRose Croix Presents 「暴燃會」に参戦。
KAMIJOのシークレットライブでオープニングアクトにDavidとScarlet Valseが発表になってから結構楽しみにしてました!
Scarlet ValseはKAMIJO界隈の人にも知ってもらいたいバンド。
これがきっかけで動員が増えるといいけどな。
整番はそれなりだったけど、上着をロッカーに預けて30分程度屋外で待たされるのは、この時期だと結構キツイ…
事前にグッズの2000円以上の購入でKAMIJOクジに参加できるとの告知があったけど、華麗にスルー←←
そんなこんなでライブ開演!
DavidはKAMIJOのROSE FES以来?
詳しくはわからないので、詳細は割愛。
ROSE FESで見た時よりも、Suiは自信がついたのかDavidとしての歌が安定してきたかな?
1月27日に無料ワンマンもあるようなので、興味がある方はどうぞ←←
Davidが終わるとScarlet Valse のターン
周りに良い人がいたおかげで2列目くらいで見せてもらえた!
事前にフォロワーさんとセトリも予想してたけど、あらかた予想通り?w
Secret Edenから始まり、曲の終わりに
kakeru:俺たちがScarlet Valseだーーー
と雄叫び
Beautful Beastに続いて曲が終わるとMCへ。
kakeru:はーーーーい、お待たせーーー!
客席:foo?!!
kakeru:はーーーーい、お待たせーーー!
客席:foo??!!
kakeru:本日呼んで頂いたKAMIJOさんありがとうございます!暴!燃!會!
暴燃會!なんか文字を分解すると暴!燃!會!って感じがしない?
そんな感じで話していると、kakeruのエクステが曲中に外れて衣装にヒラヒラと纏わりついてたのを、最前の人が外してたら…
kakeru:話を聞けーーーー!!!
とScarlet Valseのライブではお決まりの件…
レーベルとかの対バンでもやってたりするけど、オープニングアクトで呼ばれている先輩のライブでやるのはどうかと…
kakeruも構わなかったら良いのに…
そんなこんなのやりとりがありながら
kakeru:次の曲は歌える人は一緒に歌ってください。Misty Night…
イントロでオイッ!オイッ!オイッ!と煽るんだけど、途中で
kakeru:暴!燃!會!
とぶち込んできたwwww
最後はPrayerでScarlet Valseの出番は終了。
アルバム買って、歌詞カードちゃんと見てなかったけど、PrayerってRINの作曲なんだね。
知らなかった←←
転換を挟んでKAMIJOの出番
最初はナポレオンが影アナで登場し、発声練習。
前回のレポにも書いたので内容は割愛。
SEのDead Set Worldでメンバーが登場。
1曲目はEmigre。
Emigre始まりのセトリってあんまり無かった記憶。
2曲目の闇夜のライオンが終わると
KAMIJO:ボンジュール!Rose Croix Presents 「暴燃會」へようこそ!
Davidに愛されにきた人も、Scarlet Valseに愛されにきた人もいると思うが、今日は誰に愛されに来たんだ?
客席:KAMIJOーーー
KAMIJO:誰に愛されに来たんだ?
客席:KAMIJOーーー
KAMIJO:いやいや、僕は愛し方もしらない耽美主義者だから
とSymphony of The Vampire 第五楽章-Sonata-へ。
いきなり、そんな繋ぎをブッ込んできたw
その後は、追憶のモナムール、BASTILLE、Dying-Tableと繋ぐ。
Dying-Tableの入りでは
KAMIJO:上の西友キャベツを落とせーーー!!!
とよくわからない煽りwww
Vampire Rock Starと一通り暴れ曲が続き、カストラート、TOKYO BASTILLEと続いて演奏。
KAMIJO:僕はみんなの歌声が大好きです。
僕が歌っていても、みんなにも歌ってもらいたい。
隣の人の声が大きくたっていいじゃない。
と、Nosferatuへ。
はい、嫌です←←(全否定)
一曲丸々、客席で歌えって言われると嫌だ。
だって、歌い手の歌や演奏が聴きたくて、チケットを購入してライブに来てるんだもん。
ライブ中に周りのことを考えずに歌うならカラオケでも行けって話。
もちろん、歌えと指示を出された場所はしっかり歌いますよ。
それでメンバーが気持ちよくライブができるなら。
曲中は「Ah 私たちは今 夢を抱きしめて~
誰かの紡いだ愛を奏でて理想の世界を~」
と一節ほど歌えとのKAMIJOからの指示。
KAMIJO:フランス革命から2019年へ・・・
と、SangⅠの演奏へ。
そのまま、SangⅡに繋ぐと思いきや、Symphony of The Vampire 第七楽章-Throne-へ。
この繋ぎって、いままでありそうでなかった!!
確かに曲の繋ぎの部分がSymphony of The Vampireと同じだなって思ってSangを聴いてたけど、ライブでこうやって繋がれるとまた鳥肌もの!
KAMIJOすごい!!!←←
Throneの演奏が終わると、ステージから一旦メンバーが捌ける。
アンコールを経て、再びメンバー登場。
KAMIJO:Davidは始動する時に僕の元で活動していました。
初ライブが僕のフランス公演でのオープニングアクトで、凄い経歴を作ってしまったなと。
1月27日にいよいよ彼のワンマンライブがキネマ倶楽部であります。
是非とも足を運んであげてください。
Scarlet Valseはボーカルのkakeruが僕がNEW SODMYの時のローディーでした。
僕が再び音楽の楽しさを知る時にいたので、一緒にお酒を飲むこともあったりしたのですが、後輩というよりも親友と言った方が近いかもしれませんね。
Scarlet Valseのライブは初めて見たのですけど、なかなか面白い音楽をするなと思いました。
Scarlet Valseのライブ、初めて見たんだwww
見に来てたりしてると思ったから、ちょっと意外www
KAMIJO:ちょっと待って。
とKAMIJOがステージドリンクを飲みに
KAMIJO:ちょっと薄いな・・・
とステージ袖で待機するMAMIくんへ注文w
KAMIJO:KAMIJOのティータイムでしたw
今日はバックステージプロジェクトさんから「KAMIJOくじをやりませんか?」って持ちかけられましたw
そこでグッズを購入いただいた方には半券を渡しております。
えーと、賞品は・・・あ、MEKUくん、なんかお洒落なかっこいいの弾いてくれる?
と無茶振りwww
MEKUはKAMIJOの曲をいろいろと弾いてましたw
賞品は
・KAMIJO サイン入り私物サングラス(片目に目の落書き入り)
・MASASHI サイン入りピック
・MEKU サイン入りピック
・Anzi サイン入りピック
・YUKI 使用済みスティック(1本ずつ)
・KAMIJO サイン入りMEKUピック
KAMIJO:あれ、僕のサイン入りはピックは2枚あったと思ったけど・・・まぁ、いいかw
とそれぞれの抽選会へ。
最後、KAMIJOのサングラスの抽選になると
KAMIJO:YUKI、ドラムロールお願い
ダララララララーーーーーーーーーーー
KAMIJO:もっと派手なのでw
YUKI:Σ(゚Д゚)?
とシンバルでドラムロールも
KAMIJO:違うなぁwまぁ、いいかw
とめげずに?←←
抽選終了w
KAMIJO:1月20日にFC旅行でロックハート城へ行きます。
Versaillesの新メンバー・MASASHIをロックハート城へ初めて連れて行きます。
なんで新メンバーかと言うと、Aristocrat’s SymphonyのPVを撮った時以来なので、ロックハート城へ連れて行かないとなってなりました。
もうファンクラブ枠でおおよそ埋まってしまってますが、可能な方は是非ともお越しください。
と、一通りお知らせも終わって
KAMIJO:次は奇しくも僕のメジャーでニューシングルとなったこの曲を!
とMoulin Rougeへ。
そういえば、そうだったw
いつ、ワーナーとの契約って終了になったんだろう・・・w
いつの間にか自主レーベルになってたしねw
から片手に夢を持つ少女へ。
イントロで用意してたグッズのタオルを客席に投げ入れ、2番に差し掛かるところで
MAMIくんに再度、タオルを要求。
が、なんかそこらへんにあった黒いタオルを渡されるwww
終わった後にたまたま、すれ違ったのでなんで黒いタオルだったの?wとMAMIくんに聞いたら
MAMI:あの黒いタオルしかなかったんです・・・
wwwwwwwwww
まぁ、ツアーじゃないから用意もしてなかったのかな?wwww
KAMIJOも渡されたときにあれっ?
ラストはVampire Rock Star(2回目)へ。
KAMIJO:扉を開けろー!
と煽るけど、客席は???
たぶん、2柵以降の人たちに前に来いってことだったんだけど、来た人はわずかw
指差されてた2柵センターの人もキョトンとしてたよw
曲が終わり、メンバーがそれぞれ前へ。
各メンバー紹介をし、途中、Sangツアーも回っていた時雨の名前もコール
KAMIJO:ボーカル?!
客席:KAMIJO----!!!
からVive le Roiでジャンプして終了。
これで2018年もライブ納め。
最後は濃いメンバーのライブが見れてよかったw
今後、KAMIJOとScarlet Valseの絡みが増えるといいなぁ~~。
†KAMIJO Rose Croix Presents 「暴燃會」@高田馬場AREA<18.12.30>†
オープニングアクト : Scarlet Valse ,David
セットリスト
David
1.Rituals
2.Genesis-In Bible-
3.Blood-Reason for existence-
4.Metempsychosis
Scarlet Valse
SE.Holy feast
1.Secret Eden
2.Beautful Beast
3.Misty Night
4.Prayer
SE. Dear
KAMIJO
SE.Dead Set World
1.Emigre
2.闇夜のライオン
3.Symphony of The Vampire 第五楽章-Sonata-
4.追憶のモナムール
5.BASTILLE
6.Symphony of The Vampire 第四楽章-Dying-Table-
7.Vampire Rock Star
SE.Delta-Interlude-
8.カストラート
9.TOKYO BASTILLE
10.Nosferatu
11.Sangl
12.Symphony of The Vampire 第七楽章-Throne-
アンコール
13.Moulin Rouge
14.片手に夢を持つ少女
15.Vampire Rock Star(2回目)
SE.Theme of Sang
★記事がよかったら、上記のアイコンから共有してもらえると嬉しいです!★
↓↓次回の公演もチェック!!↓↓
KAMIJO // Scarlet Valseの最新記事
- 10月08日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”FINAL@マイナビBLITZ赤坂<19.10.6>†
- 07月29日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”@マイナビBLITZ赤坂<19.7.26>†
- 03月28日・・・ 【ライブレポ】†KAMIJO Dream Live “Symphony of The Vampire” KAMIJO with Orchestra @EX THEATER ROPPONGI<19.3.27>†
- 03月05日・・・ †【ライブレポ】KAMIJO Sang Project Act VI Live Tour 2019 “Symphony of The Vampire”(FC限定) @柏パルーザ<19.3.2>†
- 01月28日・・・ 【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†
Be the first to comment on "【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†"