†KAMIJO 「mademoiselle」発売記念インストアイベント@タワーレコード新宿店<17.10.1>†
KAMIJOのmademoiselle発売記念インストアイベントに参加。
KAMIJO:ボンジュール!mademoiselleの発売記念インストアイベントに集まって頂きありがとうございます。
司会:さっそくですが、今回のmademoiselleについて、まだ話していない秘密がありましたらお話しをお願いします。
KAMIJO:そうですね・・・。そしたら、いま歌詞カードはありますか?
司会:(未開封のCDを渡す)
KAMIJO:(開封しながら)そういえば今回、この曲のCDをこうやって空けるのは初めてですねw
「恋人達が寄り添う街 壁に見つけたセピアのパリ
二人しか知らないあの日が 逆さまに飾られてる」
という歌詞があります。が文節はここでは終わりではないんです。
「ガラス越しに映る影が少しだけ笑った気がした」
ここまでがひとつの文節となっています。
それから今回はCDの盤面を青い薔薇のイメージにしました。これにもちゃんと意味があります。
今後、この意味が明らかになったとき、KAMIJOがこの時でこんなこと言っていたと思い出すときがくると思います。
もうひとつ、収録されている「証言」という曲はフランスにサン・ジェルマン伯爵というヨーロッパの最大のミステリーになっている人物がいるのですが、その人がモデルになっています。この人について調べると色々と繋がってくるので今後、参考にしてもらえればと思いますね。
参考資料:サン・ジェルマン伯爵のなぞ(http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hsg/_st_germain.html)
司会:そうしたら、ここからは来場している方からの質問に・・・
今の話につながるのですが、「サン・ジェルマン伯爵の魅力はなんですか?」と・・・
KAMIJO:そうですねwカラスムギしか食べないところですかねw
「ジョーブラックによろしく」のブラット・ピットがピーナッツバターを好むように食べ物に癖があるところに魅力ですかねw
司会:「今回の楽曲でチャレンジしたことはなんですか?」
KAMIJO:「証言」は今回、シンセサイザーを使わないでしたことがチャレンジですかね。
バンドをはじめたころには、そういうこともあったのですが、最近はあまりしてなかったので。
司会:「Versailleの南米ツアーお疲れ様でした。今回のツアーでのエピソードをお願いします」
KAMIJO:そうですね。Versailleの海外ライブのときは個人カメラを設置するんですね。メキシコだったと思うけど、TERUが3台も設置してあーでもない、こーでもないってやってましたねw僕も設置していたので、どこかのタイミングで表に出せればと思いますね。
司会:「「mademoiselle」制作時にメンバーの裏話があればお願いします」
KAMIJO:そうですね・・・。今回、ベースはLa’cryma Christi・TRICKのSHUSEさんにお願いしたのですけど・・・、あっ、TRICKさんのアルバムも発売しているので、よろしくお願いしますw
それで、SHUSEさんにお願いするとぜんぜん違うコードにアレンジしてくるんですね。
それだから、SHUSEさんにお願いするんですけど、それがとても魅力的になりましたね。
司会:「一週間のお休みがあったら、何をしますか?」
KAMIJO:ハワイに行きます!
司会:ハワイでどうしますか?
KAMIJO:ビーチでチチを飲みます!チチっていうカクテルですよ!
司会:「風邪をひかない秘訣を教えてください」
KAMIJO:僕もひくのでわかりません!
司会:次は・・・(一枚、用紙を飛ばす)
KAMIJO:ちょっと、なんでそれを飛ばすの?w
司会:え?!wそれでは「牛肉、豚肉、鶏肉、魚の肉、どれが好きですか?」
KAMIJO:なんでその質問になるのかw僕、最近、バルサミコ酢にはまってましてw
それでスーパーに買いに行くんですよ!
客:wwwww
KAMIJO:KAMIJOもスーパーに行くんですよ!!それで、鶏肉とレタスとたまねぎばっかり買うので、絶対店員の人に「この人はなにを飼っているんだろう」って思われてるんですよ!!・・・質問にはKAMIJOは鶏肉が好きという話でしたw
司会:「mademoiselleをカラオケでうまく歌うポイントは?」
KAMIJO:えっと・・・www僕のマネをする人ってすごいオーバーにやるんですよねw
LAREINEの曲の中に「こんの~花のキラメキ~色と~りどりの~♪(※)」って・・・・・・
・・・・・・「こんの~」って言ってますね!!!!www
※LAREINE「gerbe」の冒頭
客:wwwwwwwwwwww
KAMIJO:僕の同期で、セックスマシンガンズのANCHANG、RaphaeのYUKI、Janne Da Arcのyasuくんとかがよく「ボンジュール!」って僕のマネしてるんですね。それがすごくオーバーにやってるんですけど・・・いまの感じだと、そういう風に言ってるんでしょうねwww
司会:みなさんからの質問は以上になりますw最後にKAMIJOさんからみなさんへ一言お願いします。
KAMIJO:10月9日には東京キネマ倶楽部でEPIC ROCK orchestraの室内楽、こちらは佐山こうたくんを中心に室内楽として、夜は怪物達のロックハロウィーンとしてライブを行いますのでよろしくお願いします。
司会:この後は特典のサイン会となりますので、KAMIJOさんには一旦、退場いただきます。拍手でお送り下さい。
と、トークが終了し、サイン会とチェキ撮影で、イベント終了。
まだ「証言」は聞いていないので、KAMIJOがどんな伏線を張ってるか楽しみ(・∀・)
†KAMIJO 「mademoiselle」発売記念インストアイベント@タワーレコード新宿店<17.10.1>†
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
- イベントのフリー撮影に応じるKAMIJO
★記事がよかったら、上記のアイコンから共有してもらえると嬉しいです!★
↓↓次回の公演もチェック!!↓↓
KAMIJOの最新記事
- 10月08日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”FINAL@マイナビBLITZ赤坂<19.10.6>†
- 07月29日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”@マイナビBLITZ赤坂<19.7.26>†
- 03月28日・・・ 【ライブレポ】†KAMIJO Dream Live “Symphony of The Vampire” KAMIJO with Orchestra @EX THEATER ROPPONGI<19.3.27>†
- 03月05日・・・ †【ライブレポ】KAMIJO Sang Project Act VI Live Tour 2019 “Symphony of The Vampire”(FC限定) @柏パルーザ<19.3.2>†
- 01月28日・・・ 【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†
Be the first to comment on "【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†"