†KAMIJO 「カストラート」インストアイベント@TOWER RECORDS新宿店<17.6.11>写真ギャラリー†
渋谷でのイベントに次いで、カストラートのインスト2回目の参加。
渋谷ではLET IT DIEのサウンドクリエイターさんとの対談だったけど、今回はアコースティックライブ。町田でのインストはスルーしたので、KAMIJOのアコースティックライブのインストはROYAK BLOODのインスト以来?
カストラートのインストの最終回ということもあり、会場は満員。
ほぼほぼ、オンタイムでイベントスタート。
KAMIJO:ボンジュール!今日はシングル「カストラート」の発売記念イベントにお集まりいただきありがとうございます。今日はアコースティックライブということで。メンバーを紹介しましょう。ジャズ界からヴィジュアル界へ迷い込んだキーボードの千葉メンディーさんですwまぁ、髪型だけなんですけどねwww(※本当は佐山 こうたさん)
それと、メタル界からヴィジュアル界にどっぷりとはまったMekuくんです。それでは早速聞いてもらいましょう。カストラート・・・
本日もKAMIJOは通常通りの衣装で登場。(黒ロングのジャケット?)
Mekuは燕尾服っぽいモノトーンの衣装。髪の黒にしてて、初期のSIDっぽかった。
今回、アコースティックでコードの進行が違うのか、KAMIJOも全曲譜面を見ながらでした。
演奏後
KAMIJO:今月は6月24日に豊洲で「Versailles 10th Anniversary Ceremony」と銘打っております。今回、「10th Anniversary Ceremony」と大げさなタイトルをつけていまして、「ライブじゃないんですか?」との問い合わせをいただいております。はい、わかり辛くて申し訳ございません。ライブでございますw
翌日にはVersaillesが始動をした目黒鹿鳴館でファンクラブ限定でのライブがあります。
こちらはもう売切れてしまっていますが、豊洲のライブはまだ席がありますので、予定が会う方は是非ともよろしくお願いします。そして、Versaillesではツアーも決まっております。7月22日はRoseFesという僕主催のフェスを行います。去年はテツandトモさんやひげ男爵さんの芸人さんも出演していただき、色々なことをさせられ・・・いや、違うwさせていただいて。
会場:笑w
KAMIJO:去年はダンスもしましたね。そこではVersaillesから派生した様々なユニット・・・僕のソロはユニットではないですがwJupiterやHIZAKIソロ、それとMekuくんもVersaillesのMASASHIやYUKIと組んでいるバンド・・・(Mekuに向かって)なんでしたっけ?
Meku:・・・なんでしたっけ?
KAMIJO:あなたがやっているバンドでしょ?!夢劇場でしょ!w
Meku:あぁ、そうでした!w
会場:笑w
KAMIJO:そのほかにも摩天楼オペラなど、様々なアーティストが参加します。当面ソロとしてのライブは決まっていませんが、9月27日に新曲を発表いたします。詳細は6月16日の金曜日だったかな?僕のラジオ「ボンジュール ヴァンパイア」で発表します。(※https://freshlive.tv/versailles/123451)生放送のみとなりますので、お見逃しを無いようにお願いしますwそれでは僕の未来の代表曲を・・・ノスフェラトゥ
(※Versaiiles 10th Anniversary Ceremony 詳細:http://chateau-agency.com/versailles/information/live_event/1591)
(※Rose Fes詳細:http://chateau-agency.com/kamijo/live/1716)
トークの途中、Mekuが簡単にコードの練習もしてて、「お?今日はBGM付きかな?」と思ったら、すぐにやめててワロタwww
演奏後
KAMIJO:4月にEpic Rock Orchestraというライブをやらせていただきました。7月19日では4月の追加公演という形になっていますが、全く違った、新しいKAMIJOとしての世界をお見せすることができるでしょう。僕の曲は一曲一曲が物語りになっています。その中では「エミグレ」という組織が出てきます。今回はその組織を題材にした曲になります。まだ4月のライブで一回しか披露していない曲になります。それでは聞いてください「新曲1」w
(※7月19日Epic Rock Orchestra追加公演 詳細:http://chateau-agency.com/kamijo/epicrock)
トークの途中で、むせて
KAMIJO:ちょっと待って!KAMIJOのティータイムw
と、いつものグラスで水分補給w
新曲の後
KAMIJO:今回のインストアイベントは東京の端っこにも行かさせていただきました。
普段はライブにも来ない人たちにも、近くに来るならと見にきていただいて本当によい機会となりました。ありがとうございます。今回はアコースティックライブですけど、お店の中でこうやって歌わせていただける場があるので本当に貴重ですね。CDが売れない時代と言われていますが、こういうCDショップさんとは末永くお付き合いをしていきたいですね。これからもよろしくお願いします。
KAMIJO:次は…(佐山さんの方を向いて)eマイナーからロマンティックな感じでお願いできます?そしたら・・・Mekuくんはそれっぽいいい感じのフレーズを弾いてくれるでしょうw
とKAMIJOの無茶振りwwwMekuは結構困ってたよwwwww
が、即座に佐山さんとアイコンタクトを交わしてそれっぽいメロディーをw
と、即興でセッション開始w歌詞は
6月11日~♪赤い薔薇~♪青い薔薇~♪黄色い薔薇~♪タワレコを嫉妬の色で支配して~~~~~~~♪
といった内容w
アドリブ後
KAMIJO:完全アドリブでしたw黄色い薔薇の花言葉は「嫉妬」。普段、僕の音楽以外を聞いている時間があると思うと本当に嫉妬します。皆さんには中毒性があるんですよ!僕は皆さんがいないと生きていけません。たぶん、僕以外のアーティスト誰もが願う思いを歌った曲です。この世で一番美しい薔薇よ・・・
佐山さんのキーボードからのイントロから
「この世で~」と歌い始めたが
会場も「あれ?ここから入るんだっけ」といった雰囲気が・・・w
KAMIJO、出だしで失敗w
KAMIJO:まずい・・・町田の悪夢がw佐山さんも同じことしてましたよね?w
と佐山さんを巻き込むwってか、町田でも間違えてたんかいw
演奏後、
KAMIJO:カストラートのMVが98パーセント完成した。ここまでくると自己満足w
残りの2パーセントは完成が間に合えばボンパイアで放送します。ラジオなので、通常は音声のみですが、写真や動画も配信できるようなので、間に合えば流したいと思います。
今日はありがとうございました。
と、ここまででアコースティックライブは終了。
そして、握手会・特典の受け渡し会、チェキの撮影会を終えて、再度、ステージに上がり
KAMIJO:今日はありがとうございました。ここからはフリータイムです。必ずSNSにあげることが条件です。Versaiiles 6月23日豊洲、KAMIJO 7月19日赤坂と必ず入れてくださいwここにいる人数分のアカウント数を・・・まあ、いいかw
と何かを途中で言いかけてから5秒間のフリーの撮影スタート。
終了後、KAMIJOがマイクを通さず「ありがとうございました」と一言。
そして、なぜかイベントスペースと店舗スペースの仕切りから店内を覗き込むw
今回のインストは渋谷と新宿の2回のみの参加だったけど、新曲も聴けたし楽しかった!(正直、4月に演奏した時の新曲は印象に無い←←)
カストラートもノスフェラトゥもアコースティックにしても、ぜんぜん遜色ないし。
KAMIJOにも言ったことあるけど、一度、オーケストラとかと共演してライブしてくれないかなぁ。
†KAMIJO 「カストラート」インストアイベント@TOWER RECORDS新宿店<17.6.11>†
セットリスト
1.カストラート
2.ノスフェラトゥ
3.新曲1
4.アドリブ
5.この世で一番美しい薔薇よ
★記事がよかったら、上記のアイコンから共有してもらえると嬉しいです!★
↓↓次回の公演もチェック!!↓↓
KAMIJOの最新記事
- 10月08日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”FINAL@マイナビBLITZ赤坂<19.10.6>†
- 07月29日・・・ †KAMIJO JAPAN TOUR 19 “PERSONA GRATA”@マイナビBLITZ赤坂<19.7.26>†
- 03月28日・・・ 【ライブレポ】†KAMIJO Dream Live “Symphony of The Vampire” KAMIJO with Orchestra @EX THEATER ROPPONGI<19.3.27>†
- 03月05日・・・ †【ライブレポ】KAMIJO Sang Project Act VI Live Tour 2019 “Symphony of The Vampire”(FC限定) @柏パルーザ<19.3.2>†
- 01月28日・・・ 【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†
Be the first to comment on "【イベントレポ】†KAMIJO Blu-ray&DVD「Sang Live at Zepp DiverCity Tokyo」インストアイベント@新宿 タワーレコード<19.1.27>†"